れいえんじ
天王寺区 齢延寺 (曹洞宗)

生国魂神社や由緒ある寺院が集まり、歴史の散歩道と呼ばれる地区にあります。市内の中心部ではありますが、静かな環境の中にたたずむ禅寺で、数多くの著名人の眠る古刹です。江戸時代は「齢延寺の彼岸桜」と呼ばれた桜の名所で、今も古墓の周囲には多くの桜の大樹が春に花を咲かせています。参拝に訪れる方は多く、立派な山門、本堂の近くには、家族連れやお年寄りの姿を見掛けます。
名 称 | 天王寺区 齢延寺 (曹洞宗) |
---|---|
所在地 | 〒543-0071 大阪市天王寺区生玉町 13-31 |
運営主体 | 宗教法人 生魂山 齢延寺 |
永代使用料 | ¥2,100,000~ (90cm ×90cm)~ ※永代使用料は変動する場合がありますので都度お問合せ下さい |
管理料 | ¥12,000~ ※管理料は変動する場合がありますので都度お問合せ下さい |
納骨堂 | あり |
条 件 | 在来仏教 |
設 備 | 駐車場・水汲み場・バケツ据置・トイレ・休憩所 |